医師紹介
整形外科医
<院長> 瀬戸 洋一
(元京都大学医学部臨床教授)
専門分野
手外科・小児整形外科・脳性麻痺の外科
<院長あいさつ>
日本の社会では加速度的に医療状況が悪化しています。産科、小児科、麻酔科、一部の外科系科目では、医師の不足が叫ばれています。医師の養成に問題があるだけではなく、行政面でも多くの問題を抱えています。医師の責任は重大である割には成功報酬は低い水準です。問題のある医師もいますが、いわゆるモンスター・ペーシェントと呼ばれる一部の常識ない患者さんが存在することも我々の置かれる状況を悪化させています。その中にあって、将来を担う子どもたちの整形外科的医療を中心に、全年齢にわたって適切な医療を提供できるよう日々診療に当たっています。専門的な医療はいうまでもなく、何でも気軽に相談できるクリニックを目指していきます。
経歴
1981年 | 滋賀医科大学医学部卒 |
~現在 | 京都大学医学部整形外科 助手、滋賀県立心身障害児総合教育センター 次長、滋賀県立小児保健医療センター リハビリテーション科部長・同診療局長を経て現職 |
- 日本手外科学会認定手外科専門医
- 日本整形外科学会認定専門医
- 義肢装具等適合判定医師
所属学会
- 日本創外固定・骨延長学会
- 日本整形外科学会
- 中部日本整形外科災害外科学会 評議員
- 近畿小児整形外科懇話会 世話人
- 日本肩関節学会
- 日本肘関節学会
- 他所属学会多数
経歴
1994年 | 金沢医科大学医学部卒 関西医科大学整形外科入局 |
1997~ 1998年 |
Maryland Center for Limb Lengthening and Reconstruction(メリーランドセンターの骨変形治療・脚延長科)にてアメリカのイリザロフのトップである※ドロール・ペリー医師とジョン・ハーゼンバーグ医師(写真1)・(写真2)から一般整形及び小児整形外科・難治性骨疾患治療法を学ぶ。
アメリカにて日本人初の1年間のAn international ilizarov fellowship program(国際イリザロフ法研修過程)(写真3) を修了、Baltimore limb defomity courseのlab instructor(写真4)・(写真5)・(写真6)・(写真7)・(写真8)として活躍し実地経験を積む。 ※彼らは整形外科的な変形矯正・骨延長術をはじめとする小児整形外科医のアメリカのベスト100人に選ばれています。 | ~現在 | 関西医科大学附属病院 整形外科教室(麻酔科研修・形成外科研修・高度救命救急研修)、大阪赤十字病院附属 大阪府立大手前整肢学園整形外科 小児整形外科勤務、一般救急病院部長等を経験し当クリニックを立ち上げる。 |
2015年 2016年 |
アメリカのボルチモアで行われたアメリカ研修(Baltimore Limb Deformity Course)にインストラクター(指導員)として参加。 |
- Baltimore international ilizarov fellowship 修士
- 日本整形外科学会認定専門医
- 日本整形外科学会認定リウマチ専門医
- 日本整形外科学会認定リハビリテーション専門医
<副理事長>吉野 茂雄
専門分野
一般整形外科・一般外傷
骨変形矯正・骨延長術(イリザロフ法を用いて)
経歴
1995年 | 関西医科大学医学部卒 |
1999年 | Maryland Center for Limb Lengthening and Reconstruction (アメリカ)にて半年のInternational research fellowship program (骨変形治療・脚延長術)を修了 | ~現在 | 関西医科大学附属病院 整形外科教室、板橋中央総合病院グループ、
東京警察病院勤務、当クリニックの副理事長を経て、2011年1月理事長に就任 |
- 日本整形外科学会認定整形外科専門医
- 日本整形外科学会認定スポーツ専門医
日本整形外科学会認定脊椎・脊髄病専門医
所属学会
- 日本整形外科学会
- 他所属学会多数
矢野 光紀
専門分野
一般外傷・一般整形外科
経歴
1998年 | 金沢医科大学医学部卒 | ~現在 | 関西医科大学整形外科学教室、 松山赤十字リウマチセンター、岸和田市民病院勤務 現在、神戸マリナーズ厚生会病院・整形外科医長 |
所属学会
- 日本整形外科学会
- 他所属学会多数
塚本 泰徳
(北おおさか警察病院 整形外科部長)
専門分野
関節外科
経歴
1990年 | 鳥取大学医学部卒 |
2006年~現在 | 北おおさか警察病院・整形外科部長 |
- 日本整形外科学会認定専門医
- 日本整形外科学会認定スポーツ専門医
- 日本整形外科学会認定リウマチ専門医
- 日本整形外科学会認定リハビリテーション専門医
- 日本リウマチ学会認定医
麻酔科医
橋本 まち子
(元 大阪赤十字病院 麻酔科 集中治療部長)
専門分野
麻酔科
経歴
1978年 | 関西医科大学医学部卒 |
- 日本麻酔科学会専門医
- 日本麻酔科学会指導医
日本小児麻酔学会小児麻酔認定医