吉野宏一医師が退職致しました
2022年5月をもちまして吉野宏一医師が退職致しました。
名称変更のお知らせ
2022年5月よりスカイ整形外科クリニックからスカイクリニックに名称が変更になりました。
吉野宏一医師のオンライン講座開催のお知らせ
正しい抱っこ講座(オンライン講座)
2022年5月5日(木・祝)① 13:00〜 ②15:00〜 ※事前申し込み制
小児科医ニカちゃんの制作・監修を勤めた当クリニックの吉野宏一が正しい抱っこの仕方をレクチャーいたします。オンラインでの開催となります。①13時から、②15時からどちらかお好きなお時間をご選択下さい。参加費は無料です。(講座の内容は30分を予定)
お申し込み方法&詳細 »こちら
5月9日より消化器内科の診療がはじまります
新しく田中 雄一朗医師が着任されます。
近年、消化器系癌が増加しており、当クリニックにおいても内視鏡を使用し、消化器系癌の早期診断・治療に力を入れていきます。
診療時間は整形外科とは異なり、下記の通りになります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00※ | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00-19:00 | × | × | × | ● | × |
※ご予約のない方は11:30までにお越し下さい
休診日:土曜・日曜・祝日
夜診の診療時間変更のお知らせ
2022年5月より夜診の診療時間が下記の通り変更になります。ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承下さい。
現在 | 17:00-20:00(初診・ご予約のない方は19:30まで) |
5月以降 | 17:00-19:30(全ての方の受付が19:30までになります) |
4月29日ー5月5日、一般診療及びPCR検査の中止のお知らせ
2022年4月29日ー5月5日の間、院内改修工事及び医療機器のメンテナンスを行います。それに伴い、4月30日・5月2日は通常診察と記載しておりましたが、一般診療及びPCR検査を中止いたします。ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承下さい。
4月29日(金) | 休診 |
4月30日(土) | |
5月1日(日) | 休診 |
5月2日(月) | |
5月3日(火) | 休診 |
5月4日(水) | 休診 |
5月5日(木) | 休診 |
5月6日(金) | 通常診察(9-20時) |
吉野宏一医師の退職のお知らせ
令和4年5月31日をもちまして吉野宏一医師が退職することになりました。
後任は瀬戸医師と吉野茂雄医師が担当いたします。
テレビ出演のお知らせ
明日放送の日本テレビ放送「ザ!世界仰天ニュース」に当クリニックの吉野宏一医師がVTR出演します。
ぜひご覧ください。
放送日:3月1日(火)21:00-21:54
番組名:日本テレビ放送「ザ!世界仰天ニュース」
※番組の内容は予告なく変更になる場合がございます。
SNS公式アカウント開設のお知らせ
当クリニック公式 Instagram / Twitter を開設しました。
これからクリニックの最新情報を配信していきますので宜しくお願い致します。
施設基準変更のお知らせ
当クリニックでは2022年より再診時に時間外対応加算2(3点)を算定させていただきます。この加算の算定により、かかりつけの患者さま(継続的に受診している方)からの問い合わせに対し、深夜・早朝及び日曜・祝日を除く準夜帯までは電話または留守番電話にて対応いたします。(土曜は17時まで)
状況により、当クリニックで電話対応できなかった場合や緊急の場合は下記をご利用下さい。
【救急安心センターおおさか】#7119 または 06-6582-7119
インフルエンザワクチンの受付は終了致しました
インフルエンザワクチンは定員数に達したため、受付を終了致しました。
ご了承の程、宜しくお願い致します。
年末年始の診察のお知らせ
年末年始の期間は下記の通り診察を行っております。
2022年は1月4日(火)より通常診察となります。
12月30日~1月3日の間はクリニックは閉院しております。
12月29日(水) | 通常診察 |
12月30日(木) | 休診 |
12月31日(金) | 休診 |
1月1日(土) | 休診 |
1月2日(日) | 休診 |
1月3日(月) | 休診 |
1月4日(火) | 通常診察 |
2021年度のインフルエンザの予防接種の受付を再開致します
11月24日(水)よりインフルエンザ予防接種の受付を再開致します。
ご希望の方は受付にお申し付け頂くか、お電話にてご予約をお取り下さい。
<実施日時> | |
金曜 | 18時―19時 |
土曜 | |
11時―12時 |
《予約制》 tel:072-638-7676 (無くなり次第終了致します)
一般の方(接種当日に13歳以上満65歳以下) | 3,600円(税込) |
接種当日に満65歳以上の茨木市民の方
(2022年1月31日まで) ※注意 期間以外は実費となります。 |
1,500円(税込) |
13歳未満の方 | (1回目) 3,000円(税込) |
※(2回目) 2,000円(税込) |
※1回目を当クリニック以外の医療機関で接種された場合は3,000円(税込)になります
診察の受付時間に関するお知らせ
12月1日(水)より初診の方及びご予約のない方の診察の受付時間を午前診:11時30分/夜診:19時30分までとさせていただきます。 ご予約のある方は通常通り対応させていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承のほど宜しくお願い致します。
新型コロナウイルスワクチン3回目接種のご予約受付開始致します
当クリニックでは11月15日(月)より3回目の接種のご予約受付開始致します。詳細はこちら
新型コロナウイルスワクチンの3回目接種を行います
当クリニックでは新型コロナウイルスワクチンの3回目接種を行います。詳細は決まり次第、ホームページ上にてお知らせ致します。
インフルエンザワクチンの受付は終了致しました
インフルエンザワクチンは定員数に達したため、受付を終了致しました。
次回の入荷は未定になりますが、再開する際はホームページ上でお知らせ致します。ご了承の程、宜しくお願い致します。
2021年度のインフルエンザの予防接種の受付を開始致します
10月4日(月)よりインフルエンザ予防接種の受付を開始致します。
ご希望の方は受付にお申し付け頂くか、お電話にてご予約をお取り下さい。
<実施日時> | |
金曜 | 18時―19時 |
土曜 | |
11時―12時 |
《予約制》 tel:072-638-7676 (無くなり次第終了致します)
一般の方(接種当日に13歳以上満65歳以下) | 3,600円(税込) |
接種当日に満65歳以上の茨木市民の方
(2022年1月31日まで) ※注意 期間以外は実費となります。 |
1,500円(税込) |
13歳未満の方 | (1回目) 3,000円(税込) |
※(2回目) 2,000円(税込) |
※1回目を当クリニック以外の医療機関で接種された場合は3,000円(税込)になります
新型コロナウイルスのワクチン接種受付再開のお知らせ
16歳以下の方のワクチン接種の受付を再開致しました。当クリニックのかかりつけの患者さま及びそのご紹介の方のみの対応となります。お電話からのお申し込みは一切承っておりません。お手数ですが、受付にてお申し込み用紙にご記入下さい。お申し込みいただいた方にはクリニックより順次ご予約確定のお電話をさせていただきます。詳細はこちら
新型コロナウイルスのワクチン接種の新規受付一時停止のお知らせ
現在、茨木市からのワクチンの供給が未定となっているため、新規予約の受付を一時停止致します。
現在予約済みの方は予定通りに接種させていただきます。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。再開の目処が立ち次第、ホームページ上にてお知らせ致します。詳細はこちら
ワクチンの受付再開と高校生のワクチン接種に関するお知らせ
当クリニックでは16歳以上の方を対象にワクチン接種の受付を再開しております。高校生(16~18歳)の方が接種を受けられる際は保護者の同伴が必要となります。 ワクチンの効果や副反応等の説明のため、保護者同伴をお願いしております。詳細はこちら
夜診の受付時間に関するお知らせ
8月16日(月)より当面の間、初診の方及びご予約のない方の夜診の受付時間を19時30分までとさせていただきます。ご予約のある方は通常通り対応させていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承のほど宜しくお願い致します。
お盆の期間中の診察のお知らせ
お盆の期間中も通常通り診察を行っております。
8月9日(月・祝) | 休診 |
8月10日(火) | 通常診察 |
8月11日(水) | 通常診察 |
8月12日(木) | 通常診察 |
8月13日(金) | 通常診察 |
8月14日(土) | 通常診察 |
8月15日(日) | 休診 |
8月16日(月) | 通常診察 |
新型コロナウイルスのワクチン接種の新規受付一時停止のお知らせ
現在、茨木市からのワクチンの供給が未定となっているため、新規予約の受付を一時停止致します。
現在予約済みの方は予定通りに接種させていただきます。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。再開の目処が立ち次第、ホームページ上にてお知らせ致します。詳細はこちら
新型コロナウイルスのワクチン接種受付再開のお知らせ
一般(64歳以下)の方のワクチン接種の受付を再開致しました。当クリニックのかかりつけの患者さま及びそのご紹介の方のみの対応となります。お電話からのお申し込みは一切承っておりません。お手数ですが、受付にてお申し込み用紙にご記入下さい。お申し込みいただいた方にはクリニックより順次ご予約確定のお電話をさせていただきます。
新型コロナウイルスのワクチン接種の新規受付一時停止のお知らせ
現在、茨木市からのワクチンの供給が未定となっているため、新規予約の受付を一時停止致します。
現在予約済みの方は予定通りに接種させていただきます。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。再開の目処が立ち次第、ホームページ上にてお知らせ致します。
開院15周年を迎えました
この度、2021年7月3日をもちまして開院15周年を迎えることができました。これもひとえに長い間、地域の皆様ならびに当クリニックに関わって下さる皆様のお力添えによるものです。私たち一同から皆様へ心より感謝申し上げます。今後も地域に密着したクリニックとして貢献できますよう精進して参りますので宜しくお願い致します。
一般の方の新型コロナウイルスのワクチン接種の申し込み開始のお知らせ
一般(64歳以下)の方のワクチン接種の申し込みを開始致しました。お電話からのお申し込みは一切承っておりません。お手数ですが、受付にてお申し込み用紙にご記入下さい。お申し込みいただいた方にはクリニックより順次ご予約確定のお電話をさせていただきます。
新型コロナウイルス抗体検査のお知らせ
現在のワクチンは高い発症予防効果が報告されていますが、ワクチン接種後ご自身の体に抗体ができたのか気になる方も多いのではないでしょうか。当クリニックでは、採血による抗体検査を行います。詳細はこちら
新型コロナウイルスのワクチン接種のお知らせ
当クリニックでは、6月1日より65歳以上の継続通院されている患者さまのみ新型コロナウイルスのワクチン接種を行います。 使用する予定のワクチンはファイザー製です。 現在、ワクチンの供給が不透明なため必ずしもご希望のお日にちに接種できるとは限りません。かかりつけの内科がある方はそちらでの接種を優先的にお願いしております。当クリニックで受けられる場合はかかりつけの内科にて事前にワクチンを接種していいかご相談下さい。 上記をご了承いただける方のみ受付にてお申し付け下さい。お電話でのお申し込みは一切受け付けておりません。 お申し込みいただいた方にはクリニックより順次ご予約確定のお電話をさせていただきます。
PCR検査受付時間延長のお知らせ
新型コロナウイルスの感染拡大の状況を鑑み、PCR検査の受付時間を当面の間1時間延長致します。
4月12日(月)よりPCRの受付時間が19時までになります。
ゴールデンウィーク期間の診察について
2021年4月29日―5月6日の期間は下記の通り診察を行っております。
4月29日(木) | 休診 |
4月30日(金) | 通常診察(9-20時) |
5月1日(土) | 通常診察(9-12時) |
5月2日(日) | 休診 |
5月3日(月) | 休診 |
5月4日(火) | 休診 |
5月5日(水) | PCR検査のみ対応(9-14時) |
5月6日(木) | 通常診察(9-20時) |
【PCR検査のご予約・お問い合わせ】072-638-2121 もしくは メールフォームからお願い致します。
一部の便器をオート化し、トイレ内に除菌コーティングを行いました
新型コロナウイルス感染症予防対策として自動開閉、自動水栓が可能なトイレに変更致しました。それに併せてトイレ内の除菌コーティングを行っております。
総額(税込)表記への変更のお知らせ
2021年4月1日より消費税総額表示(税込価格表示)が義務化されました。これに伴い表示を「税込価格」へ変更致しました。 総額表示になることで価格が値上がりしたように感じられると思われますが、メニュー自体の値段は変わりませんのでご安心下さい。
中国渡航の方の結果が最短当日に報告できるようになりました
中国渡航の方の検査結果が最短で当日に報告できるようになりました。月曜~金曜の14時までに検体を提出した場合(抗体検査と共に外部の検査機関に提出)、当日の夜には結果報告が可能です。詳しいスケジュールは こちらをご確認下さい。
迅速に結果が出せるようになりました
PCR検査装置が2台になり、1日の検査数を増やすことが可能になりました。 それにより、今までは当日に保険と自費(ハワイ・中国渡航の方以外)の検査結果を出すには検体提出を14時までにしなければなりませんでしたが、検体提出の時間が15時までに延びました。また当クリニックのPCR検査装置がハワイ州に承認されたため、ハワイ渡航の方も同じように当日に結果がわかるようになりました。詳しいスケジュールは こちらをご確認下さい。
ガンバ大阪さまから限定ユニフォームを頂きました
「#ホームで勝とう~ガンバとともに~」プロジェクトの一環として作られた限定ユニフォームを頂きました。最前線で戦っている医療従事者の方々や新型コロナウイルスと戦っている多くの方々にスポーツで元気や勇気、希望を与えることで、皆様にいつも応援頂いている恩返しを少しでも行い、共に新型コロナウイルスに打ち勝つ、という想いからプロジェクトが作られたそうです。スタッフ一同、より一層医療業務に努めて参ります。ありがとうございました。
![]() |
![]() |
PCR検査装置2台目を導入致しました
PCR検査装置の2台目を入荷しました。今後、よりスピーディに結果が出るようになります。
右上写真:プレシジョン・システム・サイエンス株式会社HPより引用
義肢装具士の坂本さん、長い間ありがとうございました
2021年1月26日をもちまして義肢装具士の坂本さんが退職致しました。
開院時から長い間、大変お世話になりました。ありがとうございました。
医療・バイオ業界向けの超低温フリーザー入荷致しました
-60℃~-80℃
超低温専用で開発されたデジタルサーモスタットと日本製で高性能・高耐久のファンモーターを搭載しております。
小児整形外科外来の曜日変更のお知らせ
2021年2月より小児整形外科外来が火曜日から水曜日に変更になります。
吉野宏一先生の午後の予約診の曜日変更のお知らせ
2021年2月より吉野宏一先生の午後の予約診が水曜日から火曜日に変更になります。
年末年始の診察のお知らせ
年末年始の期間は下記の通り診察を行っております。
2021年は1月4日(月)より通常診察となります。
12月29日(火) | 通常診察 |
12月30日(水) | 休診 |
12月31日(木) | 休診 |
1月1日(金) | 休診 |
1月2日(土) | 休診 |
1月3日(日) | 休診 |
1月4日(月) | 通常診察 |
第1回目のインフルエンザワクチンの受付は終了致しました
第1回目のインフルエンザワクチンは定員数に達したため、受付を終了致しました。
次回の入荷は未定になります。ご了承の程、宜しくお願い致します。
2020年度のインフルエンザの予防接種の受付を開始致します
10月5日(月)よりインフルエンザ予防接種の受付を開始致します。
ご希望の方は受付にお申し付け頂くか、お電話にてご予約をお取り下さい。
<実施日時> | |
月~金曜 | 9時―12時 |
17時―21時 | |
土曜(隔週) | |
9時―12時 |
《予約制》 tel:072-638-7676 (無くなり次第終了致します)
一般の方(接種当日に13歳以上満65歳以下) | 3,600円(税込) |
接種当日に満65歳以上の茨木市民の方 (高槻市・吹田市・摂津市・箕面市・島本町の方も可) |
0円(税込) |
13歳未満の方 | (1回目) 3,000円(税込) |
※(2回目) 2,000円(税込) |
※1回目を当クリニック以外の医療機関で接種された場合は3,000円(税込)になります
新型コロナウイルス感染防止に関する取り組みについて
新型コロナウイルス感染拡大に伴いまして、当院では患者さまが安心して院内でお過ごしいただけるよう下記の感染対策を実施しております。
- オートセンサーの消毒液の設置
- 感染予防のため、各受付に消毒液を設置しております
- すべての患者さまの検温
- 受付時にすべての患者さま(付き添いの方も含む)を非接触型体温計で検温します
- 職員の感染防止
- フェイスガード、マスクの着用
- 手洗い、うがい、手指消毒などの徹底
- 出勤時に検温及び体調の確認
-
患者さまごとに使用した物品の除菌
- ベッドの除菌、清掃
- 器具の除菌
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
点滴・エルシトニン注(骨粗鬆症の注射)の受付時間変更のお知らせ
点滴・エルシトニン注(骨粗鬆症の注射)を受けられる時間が下記の通り変更になりました。
平日 | 9:00-12:00 |
16:00-18:00 | |
土曜日 | 9:00-12:00 |
ゴールデンウィーク期間の診察について
2020年4月29日―5月6日の期間は下記の通り診察を行っております。
4月29日(水) | 休診 |
4月30日(木) | 通常診察(9-20時) |
5月1日(金) | 通常診察(9-20時) |
5月2日(土) | 通常診察(9-12時) |
5月3日(日) | 休診 |
5月4日(月) | 休診 |
5月5日(火) | 休診 |
5月6日(水) | 吉野宏一Drの予約診察 |
年末年始の診察のお知らせ
年末年始の期間は下記の通り診察を行っております。
2020年は1月4日(土)より通常どおりの診察となります。
12月28日(土) | 通常診察 |
12月29日(日) | 休診 |
12月30日(月) | 予約診(吉野宏一先生)9:30~13:00 |
12月31日(火) | 休診 |
1月1日(水) | 休診 |
1月2日(木) | 休診 |
1月3日(金) | 休診 |
1月4日(土) | 通常診察 |
今シーズンのインフルエンザワクチンの受付は終了致しました
今シーズンのインフルエンザワクチンは定員数に達したため、受付を終了致しました。
ご了承の程、宜しくお願い致します。
2019年度のインフルエンザの予防接種の受付を開始致します
10月15日(火)よりインフルエンザ予防接種の受付を開始致します。
ご希望の方は受付にお申し付け頂くか、お電話にてご予約をお取り下さい。
<実施日> 一日最大10名まで | |
月・火・金曜 | 9時―12時 |
月・水曜 | 17時―20時 |
土曜(隔週) | |
9時―12時 |
《予約制》 tel:072-638-7676 (無くなり次第終了致します)
一般の方(接種当日に13歳以上満65歳以下) | 3,600円(税込) |
接種当日に満65歳以上の茨木市民の方 (高槻市・吹田市・摂津市・箕面市・島本町の方も可) |
1,500円(税込) |
13歳未満の方 | (1回目) 3,000円(税込) |
※(2回目) 2,000円(税込) |
※1回目を当クリニック以外の医療機関で接種された場合は3,000円(税込)になります
2019年10月より自費診療メニューの価格を変更致します
2019年10月1日より消費税の増税に伴い、自費診療メニューの料金を改訂させていただくこととなりました。 前回の8%の時は料金に変動なくさせていただいておりましたが、この度の増税に伴い、諸経費などの負担が大きく、料金の改定をさせていただくことになりました。 患者様には、大変ご負担をおかけ致しますが、ご理解とご容赦のほど宜しくお願い申し上げます。
2019年9月17日より電子カルテの運用を開始致します
2019年9月17日より電子カルテを導入致します。システム変更に伴い、待ち時間が長くなる可能性があります。しばらくの間ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承下さいますよう宜しくお願い致します。
ゴールデンウィーク期間の診察について
4月29日―5月6日の期間は下記の通り診察を行っております。
4月29日(月) | 休診 |
4月30日(火) | 通常診察(9-20時) |
5月1日(水) | 通常診察(9-20時) |
5月2日(木) | 通常診察(9-20時) |
5月3日(金) | 予約診察 (9ー17時) |
5月4日(土) | 休診 |
5月5日(日) | 休診 |
5月6日(月) | 予約診察 (9-17時) |
救急対応時間の変更のお知らせ
開院より約13年間、当クリニックは地域医療に貢献するため救急対応を行ってまいりました。ただ救急指定を受けていなかったことと、認知度の低さなどもあり、急患で運ばれる患者さんはほとんどいませんでした。そしてこの度、断腸の思いではございますが、夜間及び休日の救急対応を中止することとなりました。ご了承下さい。
<平成31年からの救急対応時間>
月~金曜 | 9時―20時 |
土曜 | 9時―15時 |
日曜・祝日 | 救急対応なし |
※平成30年12月30日・31日も救急対応はおこないません。
年末年始の診察のお知らせ
年末年始の期間は下記の通り診察を行っております。
12月29日(土) | 通常診察 |
12月30日(日) | 休診 |
12月31日(月) | 休診 |
1月1日(火) | 休診 |
1月2日(水) | 休診 |
1月3日(木) | 休診 |
1月4日(金) | 通常診察 |
12月30日~1月3日の期間はクリニックを閉院しております。
そのため救急対応はおこないません。
2018年度のインフルエンザの予防接種の受付を開始致します
9月28日(金)よりインフルエンザ予防接種の受付を開始致します。接種は10月からです。
ご希望の方は受付にお申し付け頂くか、お電話にてご予約をお取り下さい。
《完全予約制》 tel:072-638-7676 (無くなり次第終了致します)
一般の方(接種当日に13歳以上満65歳以下) | 3,500円(税込) |
接種当日に満65歳以上の茨木市民の方 (高槻市・吹田市・摂津市・箕面市・島本町の方も可) |
1,500円(税込) |
13歳未満の方 | (1回目) 3,000円(税込) |
※(2回目) 2,000円(税込) |
※1回目を当クリニック以外の医療機関で接種された場合は3,000円(税込)になります
お盆の期間中の診察のお知らせ
お盆の期間中も通常通り診察を行っております。
8月11日(土・祝) | 救急対応(13-17時) |
8月12日(日) | 救急対応(13-17時) |
8月13日(月) | 通常診察 |
8月14日(火) | 通常診察 |
8月15日(水) | 通常診察 |
緊急性のある患者さまに関しましては、上記の時間外であっても状況により対応させていただきます。
必ず、事前に電話連絡をお願い致します。
ゴールデンウィーク期間の診察について
4月29日―5月6日の期間は下記の通り診察を行っております。
4月29日(日) | 救急対応(9-17時) |
4月30日(月) | 救急対応(9-17時) |
5月1日(火) | 通常診察 |
5月2日(水) | 通常診察 |
5月3日(木) | 救急対応(9-17時) |
5月4日(金) | 救急対応(9-17時) |
5月5日(土) | 救急対応(9-17時) |
5月6日(日) | 救急対応(9-17時) |
救急診療を受診される際は、 必ず事前に電話連絡をお願い致します。
緊急性のある患者さまに関しましては、上記の時間外であっても状況により対応させていただきます。
平成30年4月より入院時における食事代の負担額が変わります
厚生労働省の通知により平成30年4月から入院時における食事代の負担額が変わります。入院された方が住民税課税世帯の場合は、食事代の標準負担額が下記の通り変更になります。
入院時1食あたりの負担金 | 360円 ⇒ 460円(平成30年4月1日~) |
今シーズンのインフルエンザワクチンの受付は終了致しました
今シーズンのインフルエンザワクチンは定員数に達したため、受付を終了致しました。
ご了承の程、宜しくお願い致します。
年末年始の診察のお知らせ
年末年始の期間は下記の通り診察を行っております。
12月29日(金) | 通常診察 |
12月30日(土) | 救急対応(9-17時) |
12月31日(日) | 救急対応(9-17時) |
1月1日(月) | 救急対応(9-17時) |
1月2日(火) | 救急対応(9-17時) |
1月3日(水) | 救急対応(9-17時) |
1月4日(木) | 通常診察 |
受診される際は、 必ず事前に電話連絡をお願い致します。
インフルエンザの予防接種の受付を開始致します
10月16日(月)よりインフルエンザ予防接種の受付を開始致します。接種は10月23日(月)からです。
ご希望の方は受付にお申し付け頂くか、お電話にてご予約をお取り下さい。
《完全予約制》 tel:072-638-7676 (無くなり次第終了致します)
一般の方(接種当日に13歳以上満65歳以下) | 3,500円(税込) |
接種当日に満65歳以上の茨木市民の方 (高槻市・吹田市・摂津市・箕面市・島本町の方も可) |
1,500円(税込) |
13歳未満の方 | (1回目) 3,000円(税込) |
※(2回目) 2,000円(税込) |
※1回目を当クリニック以外の医療機関で接種された場合は3,000円(税込)になります
吉野宏一先生が第27回アメリカ ボルチモア 骨延長・骨変形矯正コースにインストラクター(指導員)としてとして参加致します
今年も吉野宏一先生が第27回アメリカ ボルチモア 骨延長・骨変形矯正コース(27th Annual Baltimore Limb Deformity Course)に インストラクター(指導員)として参加致します。
日時:2017年8月25日(金)-27日(日)
場所:フォーシーズンズホテル、ボルチモア
お盆の期間中の診察のお知らせ
お盆の期間中も通常通り診察を行っております。
8月10日(木) | 通常診察 |
8月11日(金・祝) | 救急対応(13-17時) |
8月12日(土) | 通常診察 |
8月13日(日) | 救急対応(13-17時) |
8月14日(月) | 通常診察 |
緊急性のある患者さまに関しましては、上記の時間外であっても状況により対応させていただきます。
必ず、事前に電話連絡をお願い致します。
7月より瀬戸先生と柏木先生が関西医科大学附属病院 小児整形外科外来に非常勤講師として赴くこととなりました。
7月より第2・4・5週の金曜の午後から当クリニックの瀬戸先生と柏木先生が関西医科大学附属病院 整形外科、齋藤先生(主任教授)の依頼により小児整形外科外来の非常勤講師(写真①)・(写真②)として赴くこととなりました。
尽きましては、金曜の夜診が変更になります。ご確認頂きますよう宜しくお願い致します。
インフルエンザの予防接種の受付を開始致しました
2016年度のインフルエンザの予防接種の受付を開始しております。ご希望の方は受付にお申し付け頂くか、お電話にてご予約をお取り下さい。
《完全予約制》 tel:072-638-7676 (無くなり次第終了致します)
一般の方(接種当日に13歳以上満65歳以下) | 3,500円(税込) |
接種当日に満65歳以上の茨木市民の方 (高槻市・吹田市・摂津市・箕面市・島本町の方も可) |
1,500円(税込) |
13歳未満の方 | (1回目) 3,000円(税込) |
※(2回目) 2,000円(税込) |
※1回目を当クリニック以外の医療機関で接種された場合は3,000円(税込)になります
厚生労働省による診療報酬の改定について(外来)
平成28年4月1日より湿布薬は1回の処方につき原則70枚までになります。
厚生労働省による診療報酬の改定について(入院)
平成28年4月1日より入院時の食事代が、新たに調理費相当額をご負担いただくこととなりました。
(但し、住民税非課税世帯の方や指定難病、小児慢性特定疾病の患者の方などの負担額は据え置かれます。)
平成28年3月31日まで | 平成28年4月1日から |
---|---|
260円 | 360円 |
インフルエンザの予防接種の受付を開始致しました
インフルエンザの予防接種の受付を開始しております。ご希望の方は受付にお申し付け頂くか、お電話にてご予約をお取り下さい。
今年からワクチンが改良され従来よりも多くのウイルスに対応できるようになりました。その為の納入価格引き上げに伴い、予防接種価格を改定致しました。ご了承下さい。
接種を行う時間帯と曜日は下記の通りになります。
月・火・水・土曜 12:00ー13:00
月・火・水・金曜 17:00ー18:00
《完全予約制》 tel:072-638-7676 (無くなり次第終了致します)
一般の方(接種当日に13歳以上満65歳以下) | 3,500円(税込) |
接種当日に満65歳以上の茨木市民の方 (高槻市・吹田市・摂津市・箕面市・島本町の方も可) |
1,000円(税込) |
13歳未満の方 | (1回目) 3,000円(税込) |
※(2回目) 2,000円(税込) |
※1回目を当クリニック以外の医療機関で接種された場合は3,000円(税込)になります