保険診療
一般整形外科
骨折・捻挫・脱臼・打撲などの外傷性疾患から首痛・膝痛・腰痛・関節痛・ヘルニアなどの急性・慢性の筋肉・靭帯・骨・末梢神経の疾患の治療を行います。
- 骨折
- 捻挫
- 脱臼
- ヘルニア
- 外傷
- 腰痛症
- 頚肩腕痛
- 変形性膝関節症
- 肩関節周囲炎
- 頚肩腕痛
- 外反母趾
小児整形外科
日々成長するこどもの運動器の疾患に対し正しく診断し、適切なタイミングで治療を行うことは非常に重要です。当院では小児整形外科専門医がこどもの先天性疾患から外傷にいたるまで、あらゆる小児整形外科疾患に対応いたします。また、四肢の変形や短縮などに対するイリザロフ法による治療も可能です。
- 先天性股関節脱臼
- 先天性内反足
- 先天性垂直距骨
- スポーツ障害
- 筋性斜頸
- 反復性四肢痛
- 脳性麻痺
- 環軸椎亜脱臼
- ペルテス病
- 大腿骨頭すべり症
- O脚・X脚
- 内旋歩行
- 小児の外傷
- 先天性下腿偽関節症・下肢彎曲症
- 骨系統疾患(軟骨無形成症を含む)
手外科
手は人間の中で最も高度に発達し、他の動物にはない機能を持っています。外傷や病気が原因でこの機能が損なわれると、日常生活で不便を強いられることになります。また「手」本来の機能が損なわれると、見た目の美しさも失われます。機能的に良好であることはすなわち見かけも美しいのです。機能を回復させるための手術的治療においては、確かな技術を持ち細心の注意を払わなければなりません。
リウマチ科
骨や関節、筋肉など、身体を支え動かす運動器官が全身的な炎症を伴って侵される病気を総称してリウマチ性疾患といい、様々な疾患が対象となります。 中でも関節リウマチは、免疫の異常により、主に手足の関節が腫れたり痛んだりする病気です。進行すると、骨や軟骨が壊れて関節の機能が損なわれ、放っておくと関節が変形していきます。主に薬物療法、手術療法、リハビリテーションを用いた治療を行い、病気の進行を抑え、痛みを取り除きます。
リハビリテーション科
当クリニックのリハビリテーションは従来の運動器リハビリテーションともうひとつ選択肢として認知神経リハビリテーション(認知運動療法)をおこなっております。
自費診療
鍼灸治療
- 鍼灸治療
- 美顔鍼治療
東洋医学的な視点から診て、鍼や灸を施し、全身のバランスを整えます。
※感染や折鍼事故を防ぐ為に、当院では1回使い捨ての鍼(ディスポ)を使用しております。
※火傷や皮膚を傷めるようなお灸を使用しておりませんので、安心して施術を受けていただけます。
手技療法(リラクゼーション)
- リラクゼーション
- アロマリラクゼーション
「触る・なでる・揉む・擦る・押す」等、筋肉の緊張を和らげることにより症状を改善させる治療法で、ツボ・経絡・筋肉の構造を熟知している施術者による他とは異なるワンランク上の手技です。
プラセンタ治療
- プラセンタ治療
プラセンタと聞くと美容効果を思い浮かべる方が多いかと思いますが、健康やメンタルにも効果があり、男女問わず幅広い年代の方に支持されています。
労災・交通事故治療
当クリニックは労災指定医療機関です。労災や交通事故による痛みやケガの治療をおこないます。