リハビリテーション科
リハビリテーション科
当クリニックのリハビリテーション科は患者さまのためをモットーに平日は月曜から金曜の朝9時から夜20時まで、土曜は朝9時から夕方17時まで患者さまのライフスタイルに応じた柔軟な対応ができるシステム作りを心掛けています。当リハビリテーション科の特徴としてはご高齢の患者さまのリハビリテーションはもちろん、スポーツ障害に対するリハビリテーションや小児整形のリハビリテーションなどにも積極的に取り組んでいます。また駅前にあり遅くまで対応しているという利便性からお勤め帰りの患者さまも多く通院されています。
診療時間
月曜-金曜 | 【午前診】9:00-12:00 【午後診】13:00-16:30 【夜 診】17:00-20:00 |
---|---|
土曜 | 【午前診】9:00-12:00 【午後診】13:00-16:30 |
<お問い合わせ・ご相談> 072-638-7676
<ご予約の変更・キャンセル> 072-637-8787 (直通)
リハビリテーション器具
干渉波療法
2種類の違う周波数を患部に流し、低周波に比べてより身体の深部へ治療効果を伝えることが出来る治療器です。 一定のリズムで深部の神経・血管を刺激しますので、筋緊張の緩和や血液の流れを改善し、回復を促す効果があります。
<効果>疼痛緩和・血行促進・筋緊張の緩和

ホットパック
暖かい物質で患部を覆うことにより、温熱治療に利用するものです。
<効果>細胞活動の活発化・血管拡張作用・軟部組織の伸張性の増大・筋肉の緊張の緩和・鎮痛・鎮静作用・疼痛の緩和

牽引療法(頚椎/腰椎牽引)
牽引療法には頚椎牽引と腰椎牽引があります。牽引部分の筋肉の緊張の改善や頚椎や腰椎の骨と骨との間を広げることによって、椎間板への負担を改善します。
<効果>神経への圧迫・刺激を軽減・手足の痛みやしびれの緩和・筋緊張の緩和

スタッフ紹介

理学療法士 植木 由美
所属学会 | 日本理学療法士協会 |
---|---|
趣味 | スポーツ |
スポーツ歴 | 水泳(小学校)・陸上(中学・高校) |
自己PR | 私は地域の総合病院での経験を経て2006年より当院で勤務しています。 ここで日常生活やスポーツで怪我をされた人、病気で体が不自由になった人などを中心にリハビリテーションを行っています。 治療を行う中で患者さま一人一人の声に耳を傾け、その方に合った治療を選択し、多くの笑顔を引き出せるように心がけています。 |

理学療法士 藤井 遥
所属学会 | 日本理学療法士協会 |
---|---|
趣味 | 映画・音楽鑑賞・旅行・スノーボード |
スポーツ歴 | 水泳・スノーボード |
自己PR | 私は外傷や加齢による障害をお持ちの方に対してリハビリを行っています。 疼痛や機能低下により苦しんでいる方々へ少しでも疼痛を和らげよりよい日常生活を送って預けるようにサポートしていきます。 |

理学療法士 伊藤 拓三
所属学会 | 日本理学療法士協会 |
---|---|
趣味 | スポーツ・体を動かすこと |
スポーツ歴 | バスケ |
自己PR | 私は主に疾患や外傷により生活の質が低下している方へのリハビリを行っております。 患者さまの生活スタイルに合わせた生活指導や運動療法を提供しています。 また術後の機能障害に対するリハビリの提供も行い、社会復帰や復職のサポートをしています。 今後も様々な疾患に対してリハビリを提供していけるように頑張ります。 |

作業療法士 石橋 雄也
趣味 | 読書・ダンス・スケボー・ギター・カメラ |
---|---|
スポーツ歴 | 野球・テニス・ダンス |
自己PR | 私は2017年度より当院の作業療法士として勤めています。 リハビリテーションという過程を経て、お越し頂く疾患を持たれた方、疾患の影響をこうむっている方々が安心し平穏でより自分らしく生活できるよう寄り添い、援助できるよう努めています。 |

理学療法士 西村 朋浩
所属学会 | 日本理学療法士協会 日本認知神経リハビリテーション学会 |
---|---|
趣味 | ドライブ・料理・散策 |
スポーツ歴 | スノーボード・水泳 |
自己PR | 私は患者さまがお困りである主な症状や問題点はもとより、その主要な症状や問題点だけにとらわれるのではなく、背後に隠れている身体全体に於いてのバランスや心理面など、その症状に影響を及ぼしている可能性を総合的に分析し、患者さま一人一人のご希望に応じたオーダーメードなリハビリテーションの提供を心がけています。 |